【過去の遺物】
「勇士の章」に備えよ!帰参者キャンペーン †
公式サイト †
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/kisan/1840.html
期間 †
- 開催期間
2016年7月13日(水) 定期メンテナンス後 (11:30予定) 〜 8月31日(水) 定期メンテナンス前 (9:30予定)
- 報酬交換期間
2016年9月7日(水) 定期メンテナンス前 (9:30予定)まで
対象者・参加方法 †
- 対象者
2016年6月12日(日)23:59以前に製品版アカウントの有効期限が切れ、以降、
2016年7月6日(水)23:59までに有効期限を延長されていない方
※『信長の野望 Online』オリジナル版、 「飛龍の章」、「破天の章」、「争覇の章」、「新星の章」、「鳳凰の章」、「天下夢幻の章」、「覚醒の章」いずれかの製品版アカウント
- 参加方法
安土および各町に設置されているNPC帰参案内人より参加できます
概要 †
2016年8月3日の『勇士の章』の公開に向けて、「『勇士の章』に備えよ! 帰参者キャンペーン」を開催します。
「みんなでレベルアップ! 成長応援キャンペーン」を同時開催し、『勇士の章』をすぐにお楽しみいただけるよう、帰参者の方はもちろん、現在プレイ中の方の育成もサポートするキャンペーンとなりますので、是非ご参加ください。
特典一覧 †
特典一 | 帰参者全員に14日間の無料プレイ期間を進呈! |
---|
特典二 | 帰参者全員に役立つゲーム内アイテムをプレゼント |
---|
特典三 | プレイ期間の延長で休止期間に応じた特典を付与 |
---|
特典四 | お友達復帰応援番号で懐かしい友達の復帰を応援しよう |
---|
内容 †
- 本キャンペーンならでは要素でプレイヤーキャラクターを強化しよう!
- 「『勇士の章』に備えよ!帰参者キャンペーン」では、プレイヤーキャラクターを強化していただけるよう、以下の要素を導入します。
※一部の機能は現プレイヤーも利用できます
1.確実に強くなる《帰参剛之双旗印》で『勇士の章』に備えよう! †
帰参者用に、装着するだけでプレイヤーキャラクターの生命力・魅力を最新ダンジョンに通用する強さに引き上げる《帰参剛之双旗印》が登場します。
旗印を装着して、是非《中尊寺金色堂》や、来たる『勇士の章』のコンテンツに挑戦してみてください。
※能力上昇は、プレイヤーキャラクターの現在Lvに応じて上限が異なります。Lv70で生命力10,000、魅力750になります。
※現プレイヤーは、帰参者が徒党内にいると使える「帰参剛之隊列」で同等の効果を得られます。この隊列では、全能力が上昇する効果も得られます。
※合戦場、上覧武術大会では《帰参剛之双旗印》による能力上昇は発生しません。
※合戦場、上覧武術大会では「帰参剛之隊列」を利用できません。
※《帰参剛之旗印》は、2016年8月31日(水)メンテナンスで削除します。
2.《備え之証》をためてプレイヤーキャラクター強化につながる報酬を手に入れよう †
条件を満たす敵を倒すと、戦闘後に確率で《備え之証》を獲得します。
NPC帰参案内人に渡すと、装備品や宝玉材料など、プレイヤーキャラクター強化につながるアイテムを交換できます。
※敵徒党の平均Lvよりも、プレイヤーキャラクターのLvが強く、その差が15を超える場合《備え之証》を獲得できません。
ただし、敵徒党の平均Lvが50以上の場合、この条件を無視して《備え之証》を得られます。
3.《鍛え之帯》《鍛え之腕貫》を強化しよう! †
NPC“帰参案内人“からもらえる《鍛え之帯》と《鍛え之腕貫》は、《備え之証》を貯めて性能を強化することができます。
前回の「13thアニバーサリー帰参者キャンペーン」で入手した《鍛え之帯》と《鍛え之腕貫》も続きから強化することができます。
4.公開会話帰参者の広場を期間限定オープン! 帰参者との交流に活用しよう †
帰参者キャンペーン実施期間中、公開会話帰参者の広場を開設します。
帰参者同士で交流を深め合うことはもちろん、帰参者以外のプレイヤーでも参加できますので、ゲームについての情報を交換したり、一緒に冒険を進めたりする場としてご活用ください。
※帰参者の広場は[ 交流 ]−[ 集団会話 ]−[ 参加 ]を選択し、[ システム ]内にある帰参者の広場を選択することで参加できます。
5.連動キャンペーンで、プレイヤーキャラクターを成長させよう! †
同時開催の「みんなでレベルアップ! 成長応援キャンペーン」でレベルアップや各種成長を強力サポート!
帰参向け特典 †
特典一 帰参者には14日間の無料プレイ期間を進呈! †
帰参対象者が、帰参者キャンペーン実施期間中に『信長の野望 Online』にログインすると、お手続きなしに14日間無料でプレイできます。
※特典一は以下のタイミングでプレゼントされ、その時点を起算日として14日間です。
※『信長の野望 Online』にログインした際(公認ネットカフェからのログインも含みます)
※特典一では、各種オプションサービスの有効期限は延長されません。
※特典一は、ログインに使用したGAMECITY市民IDに登録されている全ての帰参対象アカウントに同時にプレゼントされます。
特典二 帰参者全員に役立つゲーム内アイテムをプレゼント †
帰参者に、装備品や育成アイテムが詰まった《帰参者支援箱》と、消耗品アイテムが詰まった《曙光の支援袋》をプレゼントします。
※特典二は、NPC帰参案内人から受け取れます。
特典三 プレイ期間の延長で休止期間に応じた特典を付与 †
帰参者が、帰参者キャンペーン実施期間中に対象アカウントの有効期間を延長された場合、それまでの休止期間に応じてアイテムをプレゼントします。
- 帰参者全員
貫や経験値、技能経験値を獲得できるアイテム《帰参支援の水晶玉》を帰参対象のアカウントごとに1個プレゼント
※2016年9月7日(水)定期メンテナンス(9:30予定)で、NPC贈物奉行から、受け取っていない《帰参支援の水晶玉》を削除します。
- 帰参前に有効期限が切れたのが、2013年7月9日以前の方
《覚醒之玉手箱・壱》と《覚醒之玉手箱・弐》をプレイヤーキャラクターごとに1個ずつプレゼント
- 帰参前に有効期限が切れたのが、2013年7月10日以降2016年2月2日までの方
《覚醒之玉手箱・壱》をプレイヤーキャラクターごとに1個プレゼント
※特典三は、対象アカウントの有効期間延長後、すぐにもらえます。
※特典三のうち、《帰参支援の水晶玉》はNPC贈物奉行から、《覚醒之玉手箱・壱》と《覚醒之玉手箱・弐》はNPC帰参案内人から受け取れます。
※特典三を受け取るには、有効期間が15日以上あることが条件です。
「プレイチケット」適用後、特典三を受け取らないまま有効期間が15日未満になってしまった場合には、改めて有効期限を延長する必要があります。
※有効期限が切れたのが、2016年4月27日以降6月1日までの方は、本帰参者キャンペーンの対象者であっても、《覚醒之玉手箱・壱》や《覚醒之玉手箱・弐》は受け取れません。
特典四 お友達復帰応援番号で懐かしい友達の復帰を応援しよう †
- お友達復帰応援番号の使いかた
現在プレイ中の方 | | 帰参者 |
---|
NPC復帰応援奉行から お友達復帰応援番号 を受け取る
↓ | ↓ NPC復帰応援奉行にて お友達復帰応援番号 を入力する ↓ |
条件達成 |
---|
↓ 変化勾玉(1個)
↓
| | ↓ 力の源・極(10個) 稼業経験之書・参(3個) ↓ 製品版アカウントの 有効期限を延長する |
↓ 15日間以上 74日間以下 ↓ | ↓ 75日間以上
↓ |
条件達成 |
---|
↓ 開運之抽選券(1枚) 軍神おみくじ・四(1枚)
↓
| | ↓ 開運之抽選券(1枚) 精進の心(2個) |
↓ 製品版 アカウントの 有効期限を さらに延長する ↓ 75日間以上 ↓ | ↓ 有効期限が 75日間以上 ある
↓
|
条件達成 |
---|
↓ 家臣登用券・弐(1枚) | | ↓ 家臣登用券・弐(1枚) |
その他情報 †
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 新規帰参論やるのは、いいが1人立ちするまでフォローするんだぞ。烈震寄生や不遇職のボス連れ回しとかな --
- ↑みたいな正論書いた※が削除されるってことは… --
- 市民IDで抽選券一つだけとかかまじでくそw 複垢復帰で喜んだのにな、、、 せめてアカウントにしとくれ --
- 前の帰参者キャンペーンに参加して無料期間もらってると、特典三が無くなる罠が今回も健在 --